タミヤ IV号駆逐戦車/70 (V) ラング 完成編

前から作っていたラングですが、完成しました!



↑クリックお願いします!!




今回は独ソ戦末期
ベルリンにて塗料すら枯渇していまい、錆止めを活用せざるおえない状況に陥ってしまったラングくんです
う~む、ウェザリングは難しいですね。
そして模型というのは一度自分のやり方が固まってしまうともう革新するのも難しいなと思いました。
![]() |
タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.340 ドイツ陸軍 IV号駆逐戦車 /70 V ラング プラモデル 35340 新品価格 |

今回制作したのはこちら!
![]() |
タミヤ 1/35 ディテールアップパーツシリーズ No.60 ドイツ陸軍 4号駆逐戦車 /70 V ラング メタル砲身セット プラモデル用パーツ 12660 新品価格 |

デティールアップパーツも使っています。
![]() |
タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.88 ドイツ陸軍 IV号 駆逐戦車 ラング プラモデル 35088 新品価格 |

旧キットも少しやってみたいですねぇ
![]() |
サイバーホビー 1/35 WW.II ドイツ軍 IV号駆逐戦車 L/70 V "ラング" w/ツィメリットコーティング 1944年8月生産型 ライフリング付アルミ砲身日本特別企画限定セット 新品価格 |

サイバーホビーと作り比べるのもありかと思います



↑クリックお願いします!!
- 関連記事
-
- タミヤ IV号駆逐戦車/70 (V) ラング 完成編 (2017/06/11)
- タミヤ IV号駆逐戦車/70 (V) ラング制作記1 組み立てからウェザリングまで編 (2017/05/12)
コメントの投稿
No title
こんばんは~。
ラング完成おめでとうございます。
タミヤのラング、なかなか良いですね。
私も在庫があるので作って見ようかな。
次の更新はいつか、楽しみに待っています。
ミニアートやマスターボックスのフィギュアの製作記もよろしければお願いします。
キットは持っているんですが下手なので参考にしたいんです。
戦車の横に置きたいので、よろしくお願いします。
ラング完成おめでとうございます。
タミヤのラング、なかなか良いですね。
私も在庫があるので作って見ようかな。
次の更新はいつか、楽しみに待っています。
ミニアートやマスターボックスのフィギュアの製作記もよろしければお願いします。
キットは持っているんですが下手なので参考にしたいんです。
戦車の横に置きたいので、よろしくお願いします。
Re: No title
じゃごろさんこんばんわ!!
ラング良いですよねぇ
フィギュア編ですが、また次回考えてみます!
フィギュアは難しいんですよね!
ラング良いですよねぇ
フィギュア編ですが、また次回考えてみます!
フィギュアは難しいんですよね!